スポンサーリンク
パソコン・家電

LED電球の発煙故障頻発

凪パパ宅は廊下の中程にE11キセノン電球を使った小さいシャンデリアがあります。スイッチが玄関側にしかないのと、100Wとなかなかの電気食いなこともありほとんど使っていませんでした。3年程前に、同形状の全面点灯LED電球が売られていることを知...
生活

お姉ちゃんからのお下がり

弟くんの話ではなく凪パパの話です。お姉ちゃんがよさこいを再開し、練習で履いていた「俊足」スニーカーが練習中に靴底が剥がれたとのことで、引き取りました。補修はできたのですがまた踊っている最中に剥がれたら危ないということで、買い替えるとのこと。...
生活

「置き配」標準化

宅配は、今はなくてはならない生活に密着したサービスです。一方で、宅配業の人手不足も深刻で、再配達が発生するとその分業務が増えます。凪パパ宅は数年前から微力ながらも宅配業の方々の負担を少しでも減らすべく、・宅配ボックス(鍵付き)の設置・事前に...
スポンサーリンク
エンタメ

最近の凪パパのアニメ事情~「ざつ旅」など

最近、いろいろなアニメにはまっています。最新のものだけでなく、古いものもありますが、特にはまっているのは「ざつ旅-That's Journey-」です。これはかめたともいっしょに見ています。この作品もそうですが、最近のアニメは絵が素晴らしい...
生活

お参りに行ってきました。

数日前から、大学の卒業が無事に決まったお姉ちゃんが帰省してきています。年末年始は卒業試験や国家試験の勉強のため帰省してきていませんので、お姉ちゃんは今年初めて、八坂神社にお参りしました。外出前に、「誰か靴下貸して」とのこと。帰省する時にあま...
生活

お風呂の水が抜けるトラブルの修理

凪パパ宅では、何年も前から、ためていたお風呂の水が少しずつ抜けることがあるというトラブルに悩まされていました。この家に入居するときにリフォームして浴槽も交換しているので27年前のワンプッシュ水栓です。ボタンを押しても水が多くたまっていると水...
生活

初詣に行ってきました

インフルエンザが流行しているということもあり、三が日を避けて、本日お参りに行ってきました。お姉ちゃんと弟くんがお宮参りをした、八坂神社です。凪パパがお宮参りをした、高見神社です。かめたとがお宮参りをした、亀山神社です。福徳稲荷神社です。氏神...
生活

N-BOX JOYキャンペーン当選

今日、「N-BOX JOY のどこが好き?教えてプレゼントキャンペーン」の商品が届きました。「N-BOX JOY 限定オリジナルクッション」です。抽選で50名様に当選していました。ちょうどクッションがもう一つ欲しかったので嬉しいです。
パソコン・家電

ウエストとショルダー

マッサージ器を購入したのですが、間違ってますね(笑)
パソコン・家電

Windows11 24H2アップグレード完了

先日の記事で、凪パパ一家のPCのいずれもWindows 11 24H2へのアップグレードを断念したと書きましたが、その後、10月定例Windows Updateがあったりしたので解消されているかもと、数日前から1台ずつアップグレードをしてみ...
スポンサーリンク