当方で2月26日に捕捉した迷惑メールの件名です。英文のものは省いています。
前回投稿分までになかったもののみ掲載しています。
安全のため本文や送受信メールアドレスは掲載しませんが、くれぐれも開いて文中のリンクをクリックしたりしないようにご注意ください。
大半の迷惑メールは見れば、自分が利用していないサービスに関する通知メールを装っていたりしてすぐにわかることが多いのですが、自分が現在または過去に利用しているサービスだったりしたら不安になって開いてしまうこともあるかと思います。まずはそのサービスの正規のウェブサイトで自分のサービス利用状況を確認するなどしましょう。
- 【ご挨拶】竹内様よりご紹介頂いた荒木です。
 - 【重要】 P-oneカードアカウントは緊急に凍結されていますのでご注意ください
 - 【重要】 ポケットカードアカウントは緊急に凍結されていますのでご注意ください
 - 「pocketカード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ
 - 【pocketカード】事務局からのお知らせ
 - 【重要】P-oneカード からの緊急の連絡
 - 【大切なお知らせ】会員情報変更および退会に関するお知らせ
 - 【ご注意】会員情報変更および退会に関するお知らせ
 - 【重要】ログイン状況のご確認!
 - 【ポケットカード】本人情報緊急確認
 - eオリコサービスはクレジットカードに異常があると提示しました。(日付) (時刻)
 - 【最終警告】P-oneカード からの緊急の連絡 [メールコード PCH(数字)]
 - pocketカード【重要:必ずお読みください】
 - 【最終警告】pocketカード からの緊急の連絡
 - 【最終警告】pocketカード からの緊急の連絡 [メールコード PCH(数字)]
 - お支払い方法変更のご案内【ポケットカード】
 - ポケットカード【重要:必ずお読みください】
 - 【ポケットカード】重要:必ずお読みください
 - <緊急!ポケットカード 重要なお知らせ>
 - 【重要】ポケットカード重要なお知らせ
 - 【重要】pocketカード からの緊急の連絡 [メールコード PCH(数字)]
 - 【重要】ポケットカード からの緊急の連絡 [メールコード PCH(数字)]
 - 【最終警告】ポケットカード からの緊急の連絡 [メールコード PCH(数字)]
 - 【P-oneカード】口座が異常で、もうすぐ使用停止になります
 
コメント