パソコン・家電Windows10でネットに繋がらない 一昨日のことですが、凪パパPCを使おうとしてスリープから復帰させると、ネットワークが一切使えない状態でした。タスクトレイには、のアイコンが表示されていました。コマンドプロンプトからifconfigを実行すると、IPアドレスが169.254か... 2016.12.11パソコン・家電
パソコン・家電BlognPlusをPHP7対応に 不具合ではないのですが、サーバOSをFedora25にアップグレードしたことにより、PHPが7になってしまい、mysql_の関数が使えなくなってしまいました。このため、BlognPlusが動作しなくなりました。概ね対応をしましたので、概略を... 2016.11.27パソコン・家電
パソコン・家電サーバOSアップグレード(Fedora25) Fedora25が公開されましたので、当サーバもアップグレードしました。dnf system-upgrade download --releasever=25 --allowerasingこれでダウンロード完了。dnf system-upg... 2016.11.26パソコン・家電
パソコン・家電Fedora24へのアップグレード 本サーバを、Fedora24にアップグレードしました。例によってdnf system-upgrade download --releasever=24を実行したのですが、必要なパッケージのダウンロード後、エラー: パッケージ a52dec-... 2016.06.22パソコン・家電
パソコン・家電dnf updateでの依存性の破損 数日前から、sudo dnf updateを実行すると、依存性の破損のメッセージが表示されるようになりました。依存性が解決されました。=====================================================... 2016.02.25パソコン・家電
パソコン・家電父のパソコンがWindows10に… 先週の初め頃、父から電話で、「下の方にあったeのマーク(タスクバーのInternet Explorerのこと)がなくなった」と電話で相談がありました。運転中のハンズフリーでしたので、とりあえずスタートメニューから直接IEを起動してもらって、... 2015.12.20パソコン・家電
パソコン・家電サーバOSアップグレード(Fedora23) 昨晩23時前頃から、本サーバのOSのアップグレードを開始。dnf system-upgrade download --releasever=23必要なファイルのダウンロードが完了したら、再起動してアップグレードを実行します。dnf syst... 2015.11.05パソコン・家電
パソコン・家電調子に乗ってもう一台もWindows10に かめたとのPCはWindows7 Professionalでしたが、こちらも昨日の昼にアップグレードしました。作業は特に問題ありませんでした。凪パパPCと同様、POPFileの常駐とBecky!の文字化け対策も実施しました。かめたと曰く、「... 2015.10.11パソコン・家電
パソコン・家電今さらですがWindows10にアップグレードしてみました Windows8.1 Professionalの凪パパPC、昨晩Windows10 Professionalにアップグレードしてみました。もちろん無償です。大きな問題もなく二時間弱でアップグレード完了。とりあえずアップグレード後の不具合とし... 2015.10.10パソコン・家電
パソコン・家電サーバOSアップグレード(Fedora22) 本サーバのOSをFedora 21から22にアップグレードしました。過去と同様に以下を実行しました。fedup --network 22 --nogpgcheckFedora22に問題なくアップグレード完了。一部モジュールが21のままになっ... 2015.05.27パソコン・家電