生活携帯のカメラ 携帯を買い換えました。DoCoMo SO905iCSです。色はピンク子供を撮りたいけどカメラを持ってきてない…という時のために購入。今までの携帯(SO902i)のカメラだとちょっと頼りなかったので、ちょっと大きいけど買い換えました。まだあま... 2008.02.19生活
生活雪が積もった もう日が替わったので一昨日になりますが、起きたら一面の銀世界でした。いつもより少しだけ早く出勤体制をとり、ライフの前輪にチェーンを装着し、出発。この冬は出番はないかと思っていたチェーンが役に立ちました家を出てから200mくらいまでですが通行... 2008.02.15生活
生活午後12時? 今日は珍しく深夜まで残業してます。もうすぐ帰れそうな予感…もう少ししたら日が変わるということで、ふと以前から疑問に思っていたこと。24時制の0:00って、12時制では午前12時?午後12時?以前気になって調べた時は、午後11時の次は午前12... 2008.02.08生活
生活今年もよろしくお願いします ちょっと遅れましたが、昨日のライフの表示…昨年は、母が亡くなり、転勤もあり、凪パパにとっては本当にいろいろなことがあった一年でした。これらをまた一つのステップとして私も2児の父親として成長したいと思います。そして、先程撮影したライフの表示…... 2008.01.01生活
生活ぬか床 今月の中旬に、私の母が亡くなりました。前の記事にもありますように、私は家族に囲まれていますので、悲しみも癒され、普段の生活に戻りつつあります。もちろん、母のことを忘れるわけもなく、その間にもいろいろと母のことを思い返したりしていました。父は... 2007.12.25生活
生活静電気防止リストバンド 先週の記事で買った静電気防止リストバンドですが、この一週間、外出時はずっと着用しています。その間、一度もバチッとしなかったです案外、効くものですね。 2007.11.13生活
生活静電気 めっきり冷え込む日が増えてきました。皆様、お体にはお気をつけください。この季節になると、凪パパはちょっと憂鬱…以前はそんなことはなかったのですが、一昨年あたりから急に静電気体質になってしまいまして、車を降りてドアを閉めようとしたらバッチン、... 2007.11.05生活
生活情報流出といえば… 昨日、Winnyによる情報流出の記事を取り上げましたが、情報流出は別にパソコンやインターネットに限った話ではありません。凪パパの家は、留守電にメッセージが録音されると、凪パパの携帯に通知されるようになっています。数日前、留守電の通知がきたの... 2007.09.12生活
生活皆既月食 今夜は皆既月食を観測しました。19時頃、凪パパが見た時は山のすぐ上に赤黒い月が見えましたが、お姉ちゃんを呼んでいっしょに見た時にはもう雲に隠れていました。その後、月が元に戻り出すと、薄曇りの中、月が見えるようになりました。お姉ちゃんも興味深... 2007.08.28生活