育児七夕 昨日、七夕の笹飾りを玄関の横に飾りました。さて、お姉ちゃんの願い事は…だそうですお姉ちゃんはドリームはあまり好きじゃないらしく、ミントとアクアが好きだそうです。お姉ちゃんの他の願い事は「おはなやさんになりたいです」「おりょうりをはやくしたい... 2007.07.02育児
育児体育大会延期… 今日はお姉ちゃんの体育大会…のはずでした。天気も。ただ、黄砂で霞んでました。開会式、選手宣誓が終わり、競技に入る時点で先生が壇上に上がり、「光化学スモッグ注意報が発令されたため、教育委員会の通達に従い中止します」とのこと晴れてるのに中止って... 2007.05.27育児
育児バイオパーク 今日は家族で長崎バイオパークに行ってきました。かめたとと弟くんは土曜もお仕事&保育園なので、今日が事実上の連休初日。早いほうがまだすいてるんじゃないかなと、行ってきました。9:30頃に出発。北九州都市高速→九州自動車道→長崎自動車道→西九州... 2007.04.29育児
育児さて、これは何でしょう さて、これは何でしょう?お片付けしてたら出てきたのですが、おねえちゃんのお気に入りになってしまいました。実はこれ、凪パパが見てた某アニメのキャラクターで、ポジ(ピンクの方)とネガ(緑の方)です。放映が24年前です。よく残ってたな~ 2007.04.21育児
育児机が届いた♪ 今日、先日お姉ちゃんがおじいちゃんに買っていただいた机が届きました。お姉ちゃんは大喜びで、配達の方が組み立てるのを見てましたお姉ちゃんのスペースを作るためにお部屋を模様替え中で、机はまだ玄関に置かれていますが、来週中にはお姉ちゃんの部屋(マ... 2007.03.17育児
育児はじめてのおつかい はじめてのおつかい…といっても、子供たちの話ではなく、凪パパの子供の頃のことをふと思い出しました。当時は5歳か6歳くらいだったか、はっきり覚えていませんが、はじめて近所のスーパーにお買い物を頼まれました。当時の凪パパは、備え付けの買い物かご... 2007.03.13育児
育児いよいよ小学生 今日はおじいちゃんおばあちゃんといっしょにランドセルを買いに行きました。大好きなピンクのランドセルをおじいちゃんおばあちゃんに買っていただいて、お姉ちゃんはすっごく喜んでましたしかも、それだけじゃなくて、ピンクの学習机まで買っていただきまし... 2007.03.04育児
育児日本の子供、最も孤独 「日本の子供、最も孤独」 先進国の幸福度調査でダントツうーん、最近は少子化で、兄弟がいなかったり、近所に同年代の子がいなかったりします。あと、私立や国立学校の人気が高いため、近所の子との付き合いがないという事情もありそうですね。少子化対策、... 2007.02.15育児