パソコン・家電自宅環境をIPv4 over IPv6に 凪パパ宅は、・フレッツ光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼・ASAHI-NET (IPv4/PPPoE/固定IPアドレス1個, IPv6/IPoE)というネットワーク環境でした。今日、たまたま久しぶりにプロバイダのサイトを見る... 2021.08.31パソコン・家電
仕事「自衛隊大規模接種センター」からのメールにご注意を 凪パパは自宅サーバを運営していますので、メール関連の設定や確認はいろいろと自由がききます。迷惑メールの対策もしていて、誤って届くべきメールが迷惑メールとして隔離されていないか定期的に確認しています。そんなわけで、迷惑メールのトレンドもかなり... 2021.08.30仕事
生活ピアノ発表会 本日はピアノ発表会が開催され、弟くんも出演して演奏しました。弟くんは本日の第2部のトリを任されました。演目は「RONDO」(W.A.モーツァルト)でした。5分以上の長い曲ですが、頑張って演奏しました。あまり表情を出す子ではないのですが、直前... 2021.08.28生活
生活八坂神社にお参り 本日の昼食は、自家製油で炒めたチャーハンが美味しいと評判でしたので、初めて、石田一龍門司店に行ってきました。本店はたまに行くのですが門司店は初めてです。というか、支店がいくつもあるのを知ったのがごく最近です。かめたとと弟くんはチャーハンを単... 2021.07.04生活
パソコン・家電クイックアシストがエラーになる件の対策 おじいちゃんのPCを交換しましたが、それを機にお姉ちゃんと同様にクイックアシストでサポートするつもりでいたのですが、・クイックアシスト起動時に「後でもう一度やり直してください」というエラー表示・クイックアシストが起動しても、コード入力後に片... 2021.07.01パソコン・家電
生活論スぺを堪能しました 本日の昼食は家族で「ちゅるるちゅーら」に行ってきました。凪パパのお目当ては、以前からネット情報で気になっていた「論スぺ」です。論手さんという方が考案したメニューだそうで、券売機にも「論スぺ」があります。魚介豚骨赤マー油のスープにたっぷりのネ... 2021.06.27生活
パソコン・家電父のPCのリプレース 先日、父の家に行った時に、ノートPCの画面が定期的に縦にぶれたり、上端に表示されているのと同じ内容が下端に帯状に表示されたりという状態でした。あきらかにハードウェア故障です。7年前のPCですので、修理よりリプレースを選びました。実は凪パパ宅... 2021.06.23パソコン・家電
パソコン・家電訂正: Windows10のIMEかな入力バグ、解消していませんでした 先の記事でWindows10のIMEかな入力バグが解消したと書きましたが、再発しました。直ったと思ったのはたまたまだったようです。ただ、頻度はかなり下がっているようです。凪パパも発生条件が判明したら改めてフィードバックするつもりです。 2021.06.22パソコン・家電
パソコン・家電Windows10のかな入力のバグが解消 本日、オプション配信が開始されたKB5003690で、かねてより悩まされていました、Windows10のIMEのかな入力モードで「を」がすぐに入力できない件がようやく解消されたようです。少数派なので情報が集まらなかったりしたのでしょうかね。... 2021.06.22パソコン・家電
パソコン・家電AWSで課金発生 無料枠で使うつもりであったAWSで課金が発生していました。$0.01ですが…どうしてかなと思って調べたところ、オハイオから東京に移行する際に、オハイオで割り当てられたElastic IPを使っていなかった時間に対する課金のようです。東京引っ... 2021.06.15パソコン・家電