スポンサーリンク
パソコン・家電

NVR500がSIP攻撃でひかり電話利用不可になっていた件

ひかり電話をNVR500にで書きましたように、NVR500でデフォルト設定のままひかり電話を利用していると、SIP攻撃を受けると利用不能に陥っていました。ヤマハサポートから、ひかり電話はIPv4を使わないからSIP関連の設定を削除するとよい...
生活

わんこ監視カメラ

我が家のわんこ、クマちゃんはお年寄り。弟くんが生まれる3カ月半くらい前に凪パパ宅前の公園で拾いましたので、もう17歳です。かめたとも凪パパもお仕事がありますので、昼間が心配です。(緊急事態宣言で、ここ最近は凪パパとお姉ちゃんは在宅が多いです...
パソコン・家電

ひかり電話をNVR500に

SIP攻撃を受けてひかり電話が利用できなくなるため、ひかり電話の処理をHGWに任せることにしましたが、ヤマハに問い合わせたところ、要約すると「ひかり電話はIPv4を使ってないから、SIP関連のフィルタとIPマスカレードの設定を削除するといい...
スポンサーリンク
パソコン・家電

HGWとNVR500の2台体制に戻しました

先日、HGW(PR-500MI)のルータ機能を使用しない構成に変えましたが、本日電話を使用しようとしたところ、全て話し中になっていました。ひかり電話の発着信ともできなかった状態でした。特定の相手からSIP攻撃を受けていました。設定で接続は拒...
パソコン・家電

イエデンアプリ解約とNVR500

かなり間が空いてしまいましたが、続きになります。3月3日に凪パパスマホのOSアップデートが公開され、Android10になりました。アップデートしたところ、イエデンアプリが動作しなくなりました。調べてみるとどうやらOSのセキュリティ対策でサ...
パソコン・家電

NVR500で家庭内LAN再構築

あけましておめでとうございます。本日は、父のところに凪パパ一家で押しかけ、おせちを食べ、その後は近くの八坂神社に歩いて行ってお参りしました。お姉ちゃんと弟くんがお宮参りをした神社です。これからも見守ってください。明日、明後日で、氏神様である...
よさこい踊り

らっせによさこい2019

一昨日12月1日は、島根県鹿足郡津和野町、道の駅シルクウェイにちはらで開催されました、らっせによさこい2019に参加しました。よさこいでは初めての島根です。先週の火曜日に気象予報士の佐藤栄作さんにお尋ねした際には、雨予報が月曜日にずれて日曜...
よさこい踊り

YOSAKOIさせぼ祭り

昨日10月20日は、長崎県佐世保市で開催されました、YOSAKOIさせぼ祭りに参加しました。昨年は参加できなかったので、2年ぶりです。金曜の前夜祭は雨天中止で、土曜もメイン会場はぬかるんでいたそうですが、昨日はそういった問題もなく、お天気も...
よさこい踊り

平戸南風夜風人祭り~秋の陣~

昨日9月15日は、長崎県平戸市で開催されました、平戸南風夜風人まつり~秋の陣~に参加しました。お姉ちゃんの学校の都合などもあり、舞龍人に加入した2015年以来、4年ぶりの参加です。凪パパは帽子に4年前にいただいたバッジを付けて臨みました。お...
よさこい踊り

関門よさこい大会/第18回よさこい中国九州大会、第42回馬関まつり

一昨日8月24日は、北九州市門司区と山口県下関市で開催されました関門よさこい大会/第18回よさこい中国九州大会、そして山口県下関市で開催されました馬関まつりに参加しました。関門よさこい大会は今年は第18回よさこい中国九州大会でもあり、102...
スポンサーリンク