パソコン・家電自宅WiFi不調 最近、自宅WiFiが不調です。正確には、WiFiは問題はなく、接続した後にホームゲートウェイのDHCPサービスからIPアドレスが払い出されないようです。発生するクライアントは、かめたとのXperia Z5と凪パパのXperia X Perf... 2018.04.04パソコン・家電
生活停電 今日は、凪パパは都合によりお仕事は午前で終わり、かめたとはお休みということで、二人で昼食に外出しました。食事中、凪パパ携帯が鳴りました。自宅からでした。自宅の留守電にメッセージが録音されると、凪パパ携帯に電話がかかってきて、暗証番号を入力す... 2018.03.08生活
生活ヤマトさん忙しそうです 今日、明日と連続でヤマトによる荷物が届く予定でした。Myカレンダーサービスにより、今日の分が18時~20時、明日の分が午前中に自動指定されていました。ところが、今日の21時前くらいになっても届きません。ネットで追跡すると、19:40頃に持ち... 2018.02.10生活
パソコン・家電Blognplusコメント機能のIPv6非対応 昨日、当ブログにコメントをいただき、それに対し返信しようとしましたところ、コメントスパム対策モジュールのログでは受け付けられているのに実際には投稿されない不具合が発覚しました。どうやら、自宅内LANでのIPv6環境が原因のようで、コメントを... 2018.01.14パソコン・家電
パソコン・家電フィッシングメールに注意 昨晩と今夕、以下のメールが届きました。件名: あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。お客様のApple ID が、ウェブブラウザからiCloudへのサインインに使用されました。日付と時間:2017年12月26日 2... 2017.12.28パソコン・家電
パソコン・家電サーバOSアップグレード(Fedora27) 昨日、当サーバのOSをFedora26から27にアップグレードしました。アップグレード手順は詳細は端折って概要のみです。sudo dnf upgrade --refreshsudo dnf system-upgrade download -... 2017.11.16パソコン・家電
パソコン・家電BlognPlusのコメントスパム対策機能修正 本ブログにコメントする方はほとんどいないのですが、コメント時にスパム判定の点数が妙に高くなって弾かれることがあるようなので調査しました。リファラ(どこのページからきたか)の判定がおかしくなっていました。静的URL化の影響です。BlognPl... 2017.10.27パソコン・家電
パソコン・家電サーバリプレース前後ではまりかけたこと 三代目凪パパサーバは順調に稼働しています。先程、本日届いたメモリ(ECC DDR2-533 1GB×2)を装着し、ついでに二代目からDVD-RWドライブを移植しました。備忘録を兼ねて、サーバリプレース前後にはまりかけたことを記します。1. ... 2017.10.26パソコン・家電
パソコン・家電今度こそ直ったはず カーネルの不具合にしては報告は全然ないので、やはり当サーバ固有の問題だろうということで、こうなるとマザーボードの不調くらいしか考えられません。で、マザーボードを交換となると、必然的にCPU、メモリも交換となるわけで、結構高くつきます。という... 2017.10.24パソコン・家電
パソコン・家電サーバ不調、とりあえず直った? 昨晩、新しいネットワークカードが届きました。今回はIntel製チップが搭載されたカードです。前回はRealtek製チップが搭載されたカードでした。当初はオンボードのネットワークは無効にしてMarvell製チップが搭載されたカードで数年間動作... 2017.10.22パソコン・家電