生活大雑把… 先日、洗面所とトイレのハンドソープがどちらもほとんど空になっていたので、ホームセンターで詰め替えボトルを2本買いました。詰め替えボトル1本で2回分なので、1本余るはずですが、かめたとが「あと半分くらいになった」って…容器には、ここより上に入... 2011.05.27生活
パソコン・家電メール受信トラブル 昨日のOS更新(Fedora14→15)で、特に何事もなかったと書きましたが、再起動するとメールがユーザのスプールに配信されずメールが受信できないことが判明。インターネットから受信したメールはキューには入ってますが、メールをamavisdが... 2011.05.26パソコン・家電
連絡事項とりあえず作業完了 リモートでOS更新していましたが、16時頃、再起動をかけたところで停止。帰宅して18時頃復旧しました。まあ、再起動は失敗するだろうなと思っていたら案の定でした。ひとつ前のカーネルで起動して、最新カーネルを再インストールしたらOKでした。とり... 2011.05.25連絡事項
生活昨日の性別は? 以前、「今日の性別…」というブログを書きました。私の声は、知り合いでない限り、電話で100%女性に間違えられるのですが、昨日は違いました。夕方、少し耳の聴こえの悪いお姉ちゃんを連れて病院へ。診ていただきたかったのは、一番信頼できる副院長の女... 2011.05.17生活
よさこい踊り黒崎よさこい祭り~長崎街道黒崎宿東構口まつり 昨日5月15日は、黒崎よさこい祭りに参加してきました。最初の演舞は、黒崎中央小学校の運動場で、ここが審査対象のメイン会場です。お姉ちゃんは、「(自分の通う学校の)運動場の3分の1くらい(3倍くらいと言いたかったらしい)広い!」と驚き、羨まし... 2011.05.16よさこい踊り
よさこい踊り黒崎よさこい祭りの動画 今日は黒崎よさこい祭りに出演してきたのですが、前回試してうまくいった、YouTubeノイズ対策の動画の変換が今回はなぜかうまくいかないので、手間取っています。明日にはアップロードできると思います。 2011.05.15よさこい踊り
よさこい踊り和太鼓集団「TAO」チャリティライブ&コンサート 5/4の門司港レトロフェスタは、第二部の演舞が終わって早々に引き上げました。理由は、16時から小倉駅で和太鼓集団「TAO」のチャリティライブが開催されるためです。TAOさんから「Queen(no.9)」を提供していただいている北九州わっしょ... 2011.05.15よさこい踊り
よさこい踊り門司港レトロフェスタ2011 ブログに投稿するのをすっかり忘れていましたが、5/4は門司港レトロフェスタ2011が開催され、よさこいに出演しました。娘の所属する北九州わっしょい百万隊の、今年初演舞となります。震災があり、出演予定であった祭りやイベントが中止、延期となる中... 2011.05.15よさこい踊り
パソコン・家電イオン発生機、空気清浄機を購入 先日、イオン発生機と空気清浄機を購入しました。イオン発生機はPanasonic ナノイー発生機 ピンク F-GME03-Pを購入しました。トイレ用です。店員の対応が悪すぎて縁を切りたいヤマダ電機のポイントが5000円程度残っていたので、ヤマ... 2011.05.13パソコン・家電