スポンサーリンク
パソコン・家電

Fedora13のFirefoxがFlashでフリーズ

このサーバではOSはFedora13で運用していますが、たまにサーバでブラウザを使用したい場面があります。最近は、Flashを利用しているページも多いので、FedoraにインストールされているFirefoxにflashプラグインをインストー...
よさこい踊り

第13回YOSAKOIさせぼ祭り演舞スケジュール

いよいよ第13回YOSAKOIさせぼ祭りまで、あと一週間ほどになりました。娘は今年の春からよさこいを始めたので、もちろんさせぼ祭りも初めてです。会場数13、参加チーム数164ということで、規模の大きさを感じてドキドキです。さて、娘の参加する...

アイドリングストップの歴史

アイドリングストップを最初に導入したのは、凪パパの地元にある西鉄バスだそうです。1958年から、燃料節約の目的で導入しているそうです。今では、路線バスでは新車は100%がアイドリングストップ機構を搭載しているとのこと。何年かしたら、自家用車...
スポンサーリンク
よさこい踊り

連日のよさこい遠征

一昨日、昨日は連続でよさこい遠征でした。一昨日は福岡県宗像市の「まつり宗像」でした。宗像ユリックスのイベントホールで演舞してきました。予定ではこの一回の演舞でしたが、地元の「むなかたおどり隊」の皆さんからのお誘いで、急遽、ショッピングモール...

ハッピーバースデイ

いろいろあって二日遅れの日記になってしまいましたが…ゴマちゃん(愛車のライフ)が、家に来て5年です。当日は、夜、おじいちゃんとお食事に行きました。今までに行ったことがないお好み焼き屋さんでしたが、美味しかったです。ただ、お姉ちゃん好みのサイ...
生活

今日のかめたとの名言

かめたとが、「最近はプロもデジカメ使ってるから、昔みたいに『霊安室』に入って写真焼いたりしないんだよね~」だそうです…心霊写真でも撮りたいのかな?正解はもちろん『暗室』ですね。

車検終わった~

ゴマちゃん(ライフ)の車検が終わって戻ってきました。5年経過して、とりあえずまだトラブルらしいトラブルはなし。今回は、燃料ポンプ、ファンベルトプーリー、ブレーキオイル&パッド、ATフルードの交換。燃料ポンプは以前からキーONで異音が数秒発生...
生活

らーめん一番星

今日はたまたま凪パパもかめたとも仕事がお休みでしたので、お昼にラーメンを食べに行きました。最初は、開店すぐに一度行ったきりの石田の「一龍」に行こうとしてましたが、大畠の「らーめん一番星」を通りかかり、ネットで割と評判が良かったのを思い出して...
生活

BS・CS番組の時間帯

BS・CS番組の時間帯が、何かいろいろ変わってるみたい。レコーダーで毎週予約している「あたしンち」(BS朝日)、「Angel Beats!」(CSアニマックス)が、警告が出ていたので調べたら、これまでの時間に別番組が入っていました。「あたし...

救援隊出動!

今日は、かめたとはお仕事の日。子供たちと凪パパの朝ごはんを準備してから出勤しました。しばらくして、電話がかかってきました。途中で飲み物を買うために車を止めたら、その後エンジンが始動しなくなったようです。かめたとは、お店の人に事情を説明してそ...
スポンサーリンク