生活サンタさんを追え サンタ追跡ウェブサイトというのがあるそうです。北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が運営するサイトで、子供たちにプレゼントを配って世界一周しているサンタクロースの様子を実況中継しています。事の始まりは1955年に子供の間違い電話から、当時の... 2008.12.25生活
ニュース初代永世竜王は渡辺竜王の手に 渡辺・永世竜王が誕生 将棋界初の大逆転劇 3連敗後4連勝渡辺竜王vs羽生四冠、両者ともに永世竜王をかけた七番勝負の第七戦の決着がつきました。羽生四冠、三連勝の後のまさかの四連敗。渡辺竜王が三連敗の後、気持ちの切り替えがうまくいったというのも... 2008.12.18ニュース
パソコン・家電ドメイン更新完了 前回の失敗から二年。迷惑メールと判定されないように対策をしていたので、無事に「ドメイン契約期限まであと90日」(英語)のメールが届きました。早速、更新手続きを完了しました。2年延長ですので、これで2011年2月まではOKドル払いですので、円... 2008.12.18パソコン・家電
パソコン・家電メールが送れない 先程、自宅からメールを送ろうとしたのですが、何となく気になってサーバのログを見ると、「Host not found」となってメールが送れていませんでした。原因を調査したところ、/etc/resolv.confが、NetManagerによるコ... 2008.12.15パソコン・家電
仕事忘年会 一昨日ですが、現在の勤務先の忘年会に出席しました。凪パパは煙草アレルギーな上に人付き合いも大の苦手ときていますので、こういった席には滅多に参加しません。とはいえ、出向の身でもあるのと、今の職場は全くと言っていいほど喫煙者がいないこともあり、... 2008.12.04仕事
パソコン・家電CPUも交換 ハードディスクの故障で新たに購入しましたが、ついでに中古のCPUも購入しました。これまではAthlon64 3200+でしたが、Athlon64 X2 3800+を購入しました。動作周波数はどちらも2GHzですが、今回購入したのはデュアルコ... 2008.12.04パソコン・家電
パソコン・家電Cドライブのサイズ変更 先の記事で書きましたが、今回ハードディスクを交換したのを機に、各ドライブ(パーティション)の容量を変更しました。最近、容量を食うアプリケーションが多く、Cドライブが60GB足らずでは不足気味だったためです。とはいえ、一からOSをインストール... 2008.12.04パソコン・家電
パソコン・家電ハードディスクを交換 先日故障したハードディスクの交換用に購入した500GBのハードディスクが昨晩届きました。ハードディスクは以前はこのような構成でした。ドライブ1(160GB)・Cドライブ(OS、アプリケーション用) 54GB・Dドライブ(データ用) 95GB... 2008.12.04パソコン・家電
生活またまた壊れた… また壊れました今度は加湿器です。以前、ブログでも書いたペットボトル加湿器です。サーモスタットが壊れたようで、すぐに切れてしまいます。ペットボトルが空になって空焚きになった時に切れるための機能なので、接着剤とかで固定するわけにもいかないし…こ... 2008.12.02生活