パソコン・家電awstatsが動作していなかった 自宅サーバwww.minagi.tvは、サーバを設置した2003年7月からずっとawstatsで統計を取っていますが、先月5/25からの統計が取れていませんでした。原因は不明(というか面倒なので調べていない)ですが、apacheのacces... 2008.06.29パソコン・家電
エンタメ恋愛吐息アドベンチャー 仕事でIT関連の記事を探してたら、たまたまこんなのを見つけました。Breath 吐息は茜色ニンテンドーDS用ゲームですが、なるほど、マイクに息を吹きかけるというのを、アドベンチャーゲーム進行のコマンドにしているのですね。タンポポやシャボン玉... 2008.06.26エンタメ
生活ますます存在感が希薄に もともと凪パパは、妻のかめたとから「気配がしない」と度々言われ、近づいて声をかけたら驚かれることも多々あります最近はいよいよ存在感がなくなってきたのか、センサー式の自動ドアに嫌われる始末です。他の人は問題ないのに、自分の時だけドアが開かない... 2008.06.23生活
ニュース日本年金機構の将来(的中率100%の自信あり) 社会保険庁を解体して日本年金機構に移行するにあたり、懲戒処分歴のある職員を正規職員としないそうですが、将来が手に取るようにわかります。●懲戒処分歴があっても、成績優秀で専門知識があれば例外的に正規職員としての採用を認める→例外は100%適用... 2008.06.23ニュース
生活コンビニ閉店 近所にある、シェアNo.1の某コンビニが数日前に閉店しました。通勤時間帯には交通量が多くなる道路で、2車線から1車線に変わる交差点の角にありましたが、3台分の駐車場があるものの、停めにくいせいか、路上駐車が後を絶ちませんでした。数年前に、そ... 2008.06.17生活
連絡事項コメント機能の不具合 当ブログのコメント機能に不具合があり、コメント投稿が全てエラーになっていたことが判明しました。おそらく、デザインをリニューアルした先月下旬から発生していたのではないかと思います。現在は復旧しております。 2008.06.14連絡事項
生活結婚記念日 今日はかめたととの14回目の結婚記念日でした。子供たちがなぜか「ハッピーバースディパパとママ」を歌ってくれて、みんなでケーキを食べました凪パパはこんな変な人間で苦労をかけてますが、これからもよろしくお願いします 2008.06.11生活
ニュースAKYな自民党 信任決議で対抗も 大島国対委員長自民党、AKY(あえて、空気、読まない)なんでしょうね。いちいち空気読んでたらやってけないでしょうし。国民が信任していない衆議院が信任する首相というのは、国民に信任されていると言えないのは自明の理。しかし、そ... 2008.06.10ニュース
ニュースやっぱり壊れてる産経新聞 【主張】民主党 おかしな問責決議の提出以前もこのブログで書きましたけど、やっばり産経新聞って金もらってますよね。今の民主党の政治活動は、最善と言えないかもしれませんが、国民の不支持も関係なく、衆議院で数の論理にものを言わせる自民党を相手に、... 2008.06.07ニュース
ニュース義務化しなきゃいけないってのも… 後席でのシートベルト着用が義務化されましたけど、義務化しなきゃいけないってのも何だかな~って感じです。着用した場合、事故時の死亡率が4分の1になるそうです。凪パパ的には、「何で着けないの???」窮屈だからって言う意見が多いようですが、要は慣... 2008.06.05ニュース