スポンサーリンク
育児

理不尽な親…悩める教育現場

理不尽な親急増 「念書を出せ」「給食費はタダで」無理難題続出、文科省が研究会最近よく教師の能力低下やカリキュラムの質の低下などが取り沙汰されますけど、やっぱり育児がうまくいっていない側面も大きいのではないでしょうか。もちろん、育児がうまくい...
生活

有線放送

昨日、家族で家電量販店に行きました。で、その出口でくじ引きをしました。何のくじ引きが説明を受けることなく家族で引きましたが、凪パパは2等、ほかははずれ。#くじ運最悪な凪パパが2等というところで既にあやしい…(^^;「3万円の機械で、オリコン...
生活

路上喫煙禁止

ぜんそく中学生の願いかなう 路上喫煙禁止条例可決静岡市で路上喫煙禁止条例が可決されたようです。指定区域だけとはいえ、画期的な条例です。凪パパは嫌煙家というか、アレルギーに近いものがありますので、うらやましい限りです。凪パパは普段からほとんど...
スポンサーリンク
生活

携帯を変えてみました

携帯を変えてみました。新し物好きの凪パパにしては珍しく、これまでの携帯は38ヶ月も使ってました。DoCoMoのP504iでした。3年以上使った割には、外観上の傷もなく、バッテリーもへたらず、とても使い勝手の良い機種でした。凪パパはどうしても...
育児

今日は七夕

笹の葉さらさら~♪ということで、今日は七夕です。凪パパは例によって朝の出勤の時にライフ君に教えてもらいました二人の子供たちもそれぞれ幼稚園と保育園から笹を持って帰りました。お姉ちゃんは「かーずのえいがをみにいけますように」明日きっとかなうで...
生活

ナイター中継

“8月からナイター中継やめます” フジ地上派地上波の字が違うのは凪パパのミスではありません(23:00追記: 地上波に修正されてました)フジテレビが来月からナイター中継を地上波では放送しないことにしたそうです。今月も放送延長しないらしいです...
育児

娘がもうすぐ小学生だけど…

小学校に広がる「名札離れ」 防犯対策…廃止の動き急凪パパの長女ももうすぐ小学生。他人事ではありません。記事によると、名札で名前を覚えて、親のふりをして連れ去ろうとした事例があったそうです。他にも、小さい子だと名前で呼ばれると親近感を覚えると...
生活

クジラ肉復活

クジラ肉復活 “文化”保護へなつかしメニュー凪パパはクジラ肉好きです。時々刺身とかベーコンとか食べてます。でも、やっぱり他の食材に比べて高いのですよね。IWCでもようやく捕鯨国叩きを政治の道具に使うことの過ちが理解されてきたのか、半数以上が...
連絡事項

記事へのコメントについて

記事にコメントができないという報告がありまして、モジュールの作者さんとのやり取りの結果、原因が判明しました。URL欄にアドレスを入力する際、末尾のスラッシュ(/)を省略してはいけないそうです。email欄とURL欄は必須項目ではありませんの...
育児

子どもの館

今週の日曜、家族で「子どもの館」という所に行ってきました。北九州市ではある意味有名な、コムシティという商業施設の7階にあります。# 余談ですが、当時のコムシティのWWWサーバやメールサーバは凪パパが構築しました。コンテンツは違いますけどね小...
スポンサーリンク