スポンサーリンク

タイヤの空気圧

他のコミュニティでは日記に書いたのですけど、いつの間にかタイヤの空気圧が規定の5割増しくらい入れられてました。私は2,3回に1回くらいの給油でタイヤの空気圧もチェックしてもらっているのですが、その時でしょうか。規定より多少高めの方が燃費はい...
生活

オール電化

自宅に、「オール電化にしませんか」っていう勧誘がきました。月々払っているガス代で設備費もまかなえて、光熱費も安くなりますとのことでした。新築じゃなくてもメリットは充分にありますからどうですかとのことでしたが、どうなんでしょう。説明されたデー...
育児

赤ちゃんけろっとスイッチ

赤ちゃんけろっとスイッチなんてのがありました。こういうのに頼りすぎるのはよくないかもしれませんけど、外出時などは便利かもしれませんね。2人とももうこういったものはいらない年齢ですが、当時あればよかったかも…
連絡事項

このサーバについて

このサーバは、仕事関連の勉強も兼ねて…と言いつつほとんど趣味で運営している自宅サーバです。WWWとメールとウェブメールその他のサービスを立ち上げてます。ドメイン名は、長女の1歳の記念に取得したものです。トップページから娘の写真をクリックする...

ガソリン価格高騰

ガソリン高くなってます。4月まで125円/lだったスタンドが132円/lになりました。ネットをいろいろ検索すると、省燃費グッズが売れてるみたいです。でも、省燃費グッズって、高いものだと2万とか3万とか…3万あったら200l以上ガソリンが買え...
育児

子育てふれあい交流プラザ

家の近くに子育てふれあい交流プラザというのがあります。車で5分くらいで行ける上に、家族4人で駐車場代込み1200円で1日遊べます。スポンジプール、木の玉のプール、すべり台、シーソー、お絵かきコーナー…子供は一日いても飽きないみたいです。あっ...
パソコン・家電

サーバのこと

1年半前の最後の更新では、Fedora Core 3にしたって書きましたが、同様の方法でFedora Core 5になっています。3→4、4→5は拍子抜けするほど簡単にアップデートできました。自宅サーバ、固定IPアドレスでがんばってます。
連絡事項

ブログ再開

1年半、すっかり更新忘れていました…orzこのブログでは、PCのこと、車のこと、育児のことなどとりとめもなく書いていこうと思います。備忘録を兼ねるので過去の日付のものもどんどん出てくるかもしれません。
パソコン・家電

Fedora Core 2から3へアップグレード

www.minagi.tvはFedora Core 2で動いていましたが、今日、何やら突然思い立って会社からリモートでFC3にアップグレードしてしまいました。作業内容としては、(1) yumとfedora-releaseをFC3のものにする...
連絡事項

*凪パパ日記…スタート?

巷ではブログなるものが流行でして、パパもやってみようかと思ってサーバにブログソフトを入れてみました。…さて、何を書いていこうかな
スポンサーリンク